カードゲームの魅力に引き込まれたいけれど、どこから手をつけていいかわからない―そんなシャドウバース初心者のあなたに朗報です!
この記事では、Cygamesが開発した人気対戦型オンライントレーディングカードゲーム、シャドウバースの世界にスムーズに入門し、楽しくプレイするための基本とコツを紹介します。
このガイドは初心者がゲームの基本ルールを理解し、戦略的なプレイを楽しむための第一歩となるでしょう。
美麗なカードイラスト、豪華声優陣、そして奥深い戦略性を備えたシャドウバースの世界へ、さあ一緒に踏み出しましょう!
シャドウバース:初心者ガイド
シャドウバースの概要
シャドウバースとは、Cygamesによって開発された対戦型オンライントレーディングカードゲーム(TCG)です。2016年にサービスを開始して以来、世界中で多くのプレイヤーに愛されています。基本プレイは無料で、アイテム課金制を採用しています。
このゲームは、プレイヤーがそれぞれ独自に構築したデッキを使用して、1対1のカードバトルを行います。プレイヤーは交互にターンを取り、カードを使ってフォロワーを召喚したり、スペルやアミュレットを使用して戦略的に戦ったりします。
シャドウバースは、その美麗なカードイラストや豪華声優陣、そして奥深い戦略性で知られています。また、ゲームの世界観は、同社のソーシャルRPG『神撃のバハムート』に基づいており、多くのカードイラストが本作で使用されています。
プロデューサーは『神撃のバハムート』や『グランブルーファンタジー』の木村唯人氏、ゲームデザインのメインプランナーは『マジック:ザ・ギャザリング』の国内大会準優勝者である宮下尚之氏が務めており、その他多くの著名なクリエイターが関わっています。
シャドウバースは、初心者から上級者まで幅広い層のプレイヤーに楽しんでもらえるよう設計されており、カードゲーム初心者でも簡単に始めることができ、徐々に深い戦略を学んでいくことが可能です。
そのため、カードゲームが好きな方はもちろん、これからカードゲームを始めたいと考えている方にもおすすめのゲームです。
初心者 やること:スタートダッシュ
シャドウバースの世界に足を踏み入れたばかりのあなたにとって、最初のステップはゲームの基本をしっかりと把握することです。
まずは、提供されているチュートリアルを完遂しましょう。このチュートリアルは約20分程度で完了し、ゲームの基本ルール、カードの種類、ターンの流れ、そして特有の「進化」システムなどを網羅的に学ぶことができます。
チュートリアルを終えたら、次はメインストーリーモードに挑戦してみましょう。各クラスには独自のストーリーラインがあり、それを追うことでそのクラスの特徴や戦略を深く理解することができます。
ストーリーモードを進めることで、最大で約50枚のカードと、ゲーム内通貨であるルピを獲得することが可能です。これらのルピは、新しいカードパックを購入するために使用でき、あなたのデッキを強化する大きな助けとなります。
また、シャドウバースでは毎日異なるデイリーミッションが提供され、これらを達成することでさらにルピを稼ぐことができます。
例えば、「特定のクラスで3勝する」「プラクティスモードで2回勝利する」など、達成可能なミッションが多く用意されています。これらのミッションは、プレイヤーが様々なクラスや戦略を試す良い機会となります。
初心者の方は、特に「アリーナ」モードにも注目してください。アリーナモードでは、ランダムに選ばれたカードからデッキを構築し、他のプレイヤーと対戦します。
このモードは、自分のカードコレクションに依存しないため、初心者でも平等に楽しむことができます。また、勝利数に応じて豪華な報酬を獲得することができ、最大で5勝すると、カードパックやルピ、さらにはレジェンドカードを手に入れるチャンスがあります。
このように、シャドウバースは初心者にも優しい設計がされており、少しずつゲームに慣れていくことで、多様な戦略や楽しみ方を発見できるでしょう。
新規はきつい?初心者の壁と対策
シャドウバースは初心者にとって最初は難しいかもしれませんが、適切な対策を講じれば、楽しくプレイすることが可能です。
初心者が直面する可能性のある壁としては、カードの知識不足や戦略の理解不足が挙げられます。
これらを克服するためには、オンラインの攻略サイトやフォーラムを活用し、経験豊富なプレイヤーのアドバイスを参考にすることが有効です。
また、練習モードでCPUと対戦し、実戦感覚を養うことも重要です。
序盤の進め方
シャドウバースの序盤では、まず各クラスの基本を理解し、自分に合ったプレイスタイルを見つけることが大切です。
序盤は、シンプルな戦略を持つクラスから始めることをおすすめします。例えば、ロイヤルクラスは初心者に優しいとされています。
また、序盤ではリセマラを行い、強力なカードを手に入れることも一つの戦略です。ただし、リセマラは必須ではなく、無課金でも十分楽しめるゲーム設計になっています。
デッキ構築の基礎
デッキ構築はシャドウバースの醍醐味の一つです。初心者の場合、まずはテンポラリーデッキを利用することから始めましょう。
これらは無料で利用でき、基本的なデッキ構成を学ぶのに最適です。自分でデッキを組み始める際は、低コストのフォロワーやスペルを中心に構築し、ゲームの流れを掴むことが重要です。
また、デッキの改善には、ゲーム内通貨であるレッドエーテルを使用して、より強力なカードを獲得することができます。
シャドウバース:初心者向けおすすめデッキと戦略
初心者向けクラス解説
シャドウバースには8つの異なるクラスがあり、それぞれ独自の戦略とカードが存在します。各クラスの特徴を理解し、自分に合ったクラスを見つけることが、シャドウバースを楽しむ第一歩です。
以下の表は、各クラスの基本的な特徴を簡潔にまとめたものです。
クラス名 | 特徴 |
---|---|
ロイヤル(Royal) | 低コストフォロワーを迅速に展開し、直接攻撃に特化。指揮官と兵士の連携が鍵。 |
ウィッチ(Witch) | スペルブーストを利用してカード効果を強化。魔法攻撃とカードドローに優れる。 |
ドラゴン(Dragon) | PP(プレイポイント)を増やして大型フォロワーを早期に召喚。覚醒時に強化されるカードが多い。 |
ネクロマンサー(Necromancer) | 墓場のカードを利用して効果を発揮。フォロワー破壊や再召喚など、死をテーマにした戦略。 |
ヴァンパイア(Vampire) | 自己犠牲や復讐をテーマにした戦略。リーダーの体力が低下することで強化されるカードが多い。 |
ビショップ(Bishop) | 回復とアミュレットを中心とした防御的な戦略。フォロワーの守護や回復能力に優れる。 |
エルフ(Elf) | フェアリーという1/1のトークンを生成し、それを利用した多彩な戦略。1ターンに複数カードをプレイすることで強化される。 |
ポータル(Portal) | アーティファクトと呼ばれる特殊なカードをデッキや手札に追加し、それを利用した戦略。新しいクラスで独自のメカニズム。 |
各クラスにはそれぞれ独自の戦略とプレイスタイルがあり、プレイヤーはこれらを理解し、自分に合ったクラスを選択することで、シャドウバースの戦略的な楽しさを体験することができます。
初心者が知るべきデッキの種類と特徴
シャドウバースの世界では、デッキの種類とその特徴を理解することが、戦略的なプレイとゲームの楽しみ方を広げる鍵となります。
ここでは、初心者が特に知っておくべき主要なデッキタイプとその特徴を詳しく解説します。
アグロデッキ
アグロデッキは、攻撃的なプレイスタイルを特徴とし、低コストのフォロワーを迅速に展開して、早期に相手リーダーにダメージを与える戦略を取ります。
このデッキタイプは、平均的なカードコストが約2.0〜2.5と非常に低く、ゲームの初期から中期にかけて強力なプレッシャーをかけることができます。
アグロデッキの代表的なカードには、「クイックブレーダー」や「エンジェルワード」などがあります。このデッキは、短時間でゲームを終わらせたいプレイヤーや、直接的な戦闘を好むプレイヤーにおすすめです。
コントロールデッキ
コントロールデッキは、相手の動きを制限しながら、ゲームを長引かせて自分の勝利条件を達成する戦略を取ります。
このデッキタイプは、高コストの強力なカードを多用し、相手のフォロワーを破壊したり、自分の体力を回復したりすることで、ゲームの流れをコントロールします。
平均的なカードコストは約3.5〜4.5で、ゲームの後期に強力なカードを次々とプレイすることが可能です。
コントロールデッキの代表的なカードには、「バハムート」や「テミスの審判」などがあります。
戦略的な思考と忍耐力が求められるデッキで、じっくりとゲームを楽しみたいプレイヤーに適しています。
ミッドレンジデッキ
ミッドレンジデッキは、アグロデッキとコントロールデッキの中間に位置するバランスの取れた戦略を持つデッキタイプです。
このデッキは、序盤から中盤にかけて安定したプレイを展開し、適切なタイミングで攻撃と防御を切り替えることができます。
平均的なカードコストは約3.0〜3.5で、多様なカードを組み合わせることで、さまざまな状況に対応することが可能です。
ミッドレンジデッキの代表的なカードには、「フォートレスクラブ」や「シルバーボルト」などがあります。
バランスの良い戦略を好むプレイヤーや、多様なプレイスタイルを試したいプレイヤーにおすすめです。
これらのデッキタイプを理解し、自分のプレイスタイルや好みに合ったものを選ぶことで、シャドウバースの戦略的な深みをより一層楽しむことができます。
また、実際にこれらのデッキを使用してプレイすることで、各デッキの強みと弱みを体験し、より高度な戦略を学ぶことが可能になります。
初心者おすすめデッキ:選び方と戦略
初心者におすすめのデッキを選ぶ際、最も重要なのは、そのデッキがシンプルで直感的な戦略を持ち、かつ効果的なプレイを可能にすることです。
初心者向けロイヤルクラスのアグロデッキ
平均コストと戦略
ロイヤルクラスのアグロデッキは、平均的なカードコストが約2.5と低く設定されており、序盤から積極的に攻撃を仕掛けることが可能です。
この低コストで攻撃的なアプローチは、初心者でも短期間で基本的な戦略を習得し、ゲームの流れを掴むのに適しています。
代表的なカード
特に「御旗の騎士」や「クイックブレーダー」のような低コストで攻撃力の高いフォロワーは、1〜2コストで召喚可能で、すぐに相手リーダーにダメージを与えることができます。
さらに、ロイヤルクラスの特徴である「指揮官」と「兵士」のカードを組み合わせることで、フォロワーをさらに強化し、攻撃力を増大させることができます。
ヴァンパイアクラスのアグロデッキ
自己犠牲とリーダーの体力を利用した戦略
ヴァンパイアクラスのアグロデッキは、自己犠牲やリーダーの体力を利用した戦略が特徴です。
例えば、「ダークジェネラル」はリーダーの体力が10以下になると強化される「復讐」能力を持ち、4コストで利用できます。
復讐状態では攻撃力が大幅に上昇し、リスクを背負うことで大きなリターンを得る戦略を取ることが多いです。
ミッドレンジロイヤルの特徴
ゲームの各フェーズで均等に強力なプレイ
ミッドレンジロイヤルは、初心者がカードゲームの基本的な戦略を学ぶのに最適なデッキです。
このデッキタイプは、序盤、中盤、終盤とゲームの各フェーズで均等に強力なプレイを展開できるよう設計されています。
平均コストが約3.5〜4.5とやや高めですが、各ターンで効果的なプレイを行うことができるため、戦略的な思考を養うのに役立ちます。
代表的なカードと戦略
中盤には「フローラルフェンサー」を使用して一気に盤面を制圧し、終盤には「オートブレードパトロール」や「セージコマンダー」でフォロワーを大幅に強化し、勝利を目指します。
このように、ミッドレンジロイヤルは、各フェーズでの適切なカード選択と戦略が勝利への鍵となります。
デッキを選ぶ際には、自分のプレイスタイルや好みに合ったものを選ぶことが重要です。
また、実際にプレイしてみて、どのカードが効果的で、どの戦略が自分に合っているかを理解することが、上達への近道となります。
初心者の方は、これらのおすすめデッキを参考にしながら、シャドウバースの奥深い戦略と楽しさを体験してみてください。
ガチャ:賢い引き方
シャドウバースでのガチャは、新しいカードを獲得する主要な方法です。初心者には、最初に与えられる無料のガチャチケットを賢く使用することが重要です。
新しいカードパックがリリースされた際には、それらを優先的に引くことで、最新の強力なカードを手に入れるチャンスがあります。
ただし、ガチャは運要素が強いため、必ずしも強力なカードが手に入るとは限りません。そのため、ガチャに頼りすぎず、手持ちのカードで最適なデッキを構築することも大切です。
まとめ
以下にポイントをまとめます。
こんな記事も読まれています: